専門医取得に必要な形成外科手技36(下)
口頭試問への対策
編集 | 「形成外科」誌編集委員会 中塚貴志 |
---|---|
ISBN | 978-4-7719-0450-7 |
発行年 | 2015年 |
判型 | B5 |
ページ数 | 188ページ |
本体価格 | 9,000円(税抜き) |
電子版 | あり |
M2Plus<電子版>
2023年4月、改訂版が出来ました
第3章 外傷
17 頬骨骨折(平林慎一)
Q1 側頭部の断面図で,Gilliesの切開から整復用起子(鉤)を進める経路を示せ。
Q2 整復後の骨固定に適する部位はどこか,3カ所以上挙げよ。
Q3 CTが撮れない場合,診断確定の目的で行うのに適当な単純X線写真撮影法を挙げよ。
18 眼窩骨折(三川信之)
Q1 眼窩骨構成骨とその位置および眼窩にある神経血管の解剖を述べよ。
Q2 眼窩骨折の中でブローアウト骨折について述べよ。また,その臨床症状(所見)を挙げよ。
Q3 ブローアウト骨折の手術適応と治療法について述べよ。
19 上下顎骨骨折(矢野浩規,平野明喜)
Q1 顔面骨の梁構造について図示せよ。
Q2 Le Fort型骨折線とLe Fort型骨切り線の大きな違いはどこか。
Q3 下顎骨体部骨折におけるfavorable骨折とunfavorable骨折の骨折線を図示せよ。
Q4 下顎角部骨折における埋伏智歯の処置はどうするか。
20 手の外傷(1)─腱損傷─(岸邊美幸)
Q1 指屈筋腱,指伸筋腱の解剖学的構造を図示せよ。
Q2 腱断裂における代表的な縫合法と縫合時の注意点を述べよ。
Q3 伸筋腱損傷に由来する代表的な手指変形を述べよ。
21 手の外傷(2)─切断指・指尖部損傷─(岸邊美幸)
Q1 指の断面図を図示せよ。
Q2 指尖部損傷の治療法とその適応について述べよ。
Q3 切断指再接着術の適応と禁忌を述べよ。
22 新鮮熱傷(松村 一)
Q1 図のごとき成人の熱傷において,熱傷面積(TBSA)は何%か。
Q2 Tangential excisionとはどのような方法で,良い適応部位はどこか。
Q3 指背,手背熱傷に対する分層植皮後の固定肢位について述べよ。
第4章 腫瘍
23 皮膚悪性腫瘍(中西秀樹)
Q1 皮膚悪性黒色腫の腫瘍の厚さと切除範囲について述べよ。
Q2 皮膚悪性腫瘍における生検の方法を述べよ。
Q3 皮膚悪性腫瘍におけるセンチネルリンパ節生検の方法を述べよ。
Q4 鼻尖から鼻背部の基底細胞癌切除後の再建術式をいくつか述べて,デザインを図示せよ。
24 耳下腺腫瘍(清川兼輔,井野 康)
Q1 顔面神経と耳下腺管(ステノン管)の走行を図示せよ。
Q2 耳下腺腫瘍に見られる組織型の代表的なものを,良性・悪性それぞれ2つずつ挙げよ。
Q3 顔面神経が合併切除された場合に行う再建術式を述べよ。
25 顔面に用いられる皮弁(河合勝也,鈴木茂彦)
Q1 顔面の皮膚欠損の再建においては,局所皮弁が多用される。局所皮弁は移動方法により3つの基本形に分類されるが,図のそれぞれの名称と利点・欠点を述べよ。
Q2 外鼻の再建に用いられる代表的な皮弁を挙げよ。
Q3 図に示す頬部皮膚欠損の再建に適切な皮弁のデザインと,術直後の縫合線を図示せよ。
26 自家組織移植による乳房再建(大慈弥裕之,高木誠司)
Q1 乳癌切除後の乳房再建に用いられる代表的な有茎皮弁(筋皮弁を含む)2種類と遊離皮弁2種類を挙げ,おのおのの栄養血管について述べよ。
Q2 上腹壁動脈と深下腹壁動脈の走行を,おのおのの起始部から傍臍穿通枝に至るまで,腹直筋の正面図および側面図とともに図示せよ。
Q3 広背筋皮弁の主栄養血管の走行を,腋窩動脈から広背筋に至るまで,図示して説明せよ。
Q4 遊離皮弁として再建する場合,利用する移植床血管は何か。また,移植床血管の術前評価に必要な検査は何か。
Q5 代表的な乳頭・乳輪形成術を述べよ。
27 口腔癌切除後の舌・口腔底の再建(上田和毅)
Q1 舌癌の切除術式を分類せよ。
Q2 舌・口腔底再建における代表的な再建材料を述べよ。
Q3 舌を中心とした頭頸部正中矢状断を図示せよ。
28 足底原発悪性黒色腫の診断・切除・再建(古川洋志,山本有平)
Q1 図は足底の黒色色素斑である。これを色素性母斑ではなく原発性悪性黒色腫と診断すべき臨床所見を3つ以上挙げよ。
Q2 右足底原発悪性黒色腫のリンパ節転移を念頭に触診すべき部位を2つ挙げよ。
Q3 足底の皮膚悪性腫瘍切除後の一般的な再建方法を,欠損の部位や欠損範囲別に複数挙げよ。
Q4 内側足底皮弁の栄養動脈の走行を図示せよ。
29 リンパ節郭清術(櫻庭 実,林 隆一)
Q1 根本的頸部郭清と保存的頸部郭清との違いを述べよ。
Q2 頸部郭清において注意すべき神経損傷と主な症状について述べよ。
Q3 鼠径部郭清の範囲,合併症,適応について述べよ。
第5章 瘢痕・瘢痕拘縮・ケロイド
30 顔面・頸部瘢痕拘縮の再建(上田晃一)
Q1 線状の顔面・頸部瘢痕拘縮に対してしばしばZ形成術が行われるが,その効果を述べよ。
Q2 顔面・頸部瘢痕拘縮に対する植皮ではエステティックユニットが重要になるが,エステティックユニットについて説明せよ。
Q3 45歳,女性,頸部郭清の切開線が術後瘢痕拘縮を来たした症例:創の強い短縮とweb状の瘢痕を認める。これに対する瘢痕拘縮形成術のデザインを記せ。
31 四肢瘢痕拘縮の治療(亀井 譲)
Q1 瘢痕拘縮の治療に用いられる手術手技を3つ述べよ。
Q2 瘢痕拘縮に対する保存的治療について述べよ。
Q3 図の瘢痕に対してZ形成を作図して縫合線を書きなさい。
第6章 難治性潰瘍
32 糖尿病性足潰瘍(寺師浩人)
Q1 糖尿病性足潰瘍の病因を3つ挙げよ。
Q2 神経障害性足病変と血管障害性足病変との臨床的特徴の違いを3つ以上述べよ。
Q3 血管障害性足病変の血流評価に有用な検査を3つ以上挙げよ。
Q4 足の切断術式を末梢から列挙し,3つ以上図示せよ。
33 褥瘡の手術治療(小坂正明)
Q1 仙骨部の褥瘡手術に用いられる皮弁について栄養血管を列挙せよ。
Q2 坐骨部褥瘡に用いられる皮弁手術法を5つ以上列挙せよ。
Q3 大転子部褥瘡に用いられる皮弁手術法を5つ以上列挙せよ。
Q4 褥瘡の手術適応について述べよ。
第7章 炎症・変性疾患
34 壊死性筋膜炎(館 正弘)
Q1 壊死性筋膜炎の代表的な起炎菌と好発部位を挙げよ。
Q2 壊死性筋膜炎の初期症状について述べよ。
Q3 壊死性筋膜炎の外科的治療について述べよ。
35 眼瞼下垂症(清水祐紀,吉本信也)
Q1 上眼瞼矢状断の解剖を図示し,眼瞼下垂のメカニズムを述べよ。
Q2 後天性眼瞼下垂を病態から分類せよ。
Q3 眼瞼下垂の重症度および上眼瞼挙筋機能の評価法を述べよ。
Q4 眼瞼下垂の術式を3つ程度挙げよ。
36 顔面神経麻痺の治療(多久嶋亮彦)
Q1 以下の急性期顔面神経麻痺に対する神経再建方法に関して設問に答えよ。
①顔面神経合併切除を行った耳下腺悪性腫瘍摘出術後の即時再建で,顔面神経中枢端が利用できる場合の再建方法を挙げよ。
②聴神経腫瘍切除後1カ月で,自然回復が望めない場合の再建方法を挙げよ。
Q2 陳旧性顔面神経麻痺に対する静的再建術にはどのようなものがあるか。部位別に述べよ。
Q3 陳旧性顔面神経麻痺に対する動的再建術にはどのようなものがあるか。部位別に述べよ。