『形成外科』にご投稿をお考えの先生へ
『形成外科』とは
形成外科、美容外科、皮膚科、外科、耳鼻咽喉科、口腔外科を中心に、最新の情報を提供。形成外科草創期に創刊された形成外科臨床誌であり、臨床的な手技、経験を主体として、基本から高度な技術までを広範囲に収載しています。オールカラーで手術手技をよりわかりやすく解説します。
投稿規定
ご投稿の際は投稿規定を必ずご覧ください。
ご投稿時に必要なもの
1. 著者全員の署名・捺印および日付のある書類(著者および共著者の署名・捺印用紙)
2. 原稿原本(本文、文献、表、図および図説)
3. 原稿のデータが入った記録媒体(CDやUSBなど)
※記録メディアには、①OS名(Windows or Macintosh)、②使用ソフト名、③著者名を明記してお送りください。なお、図についても、デジタルデータを必ずご送付ください。
原稿フォーマット
ご執筆をスムーズに行っていただけるよう、Wordのフォーマットをご用意いたしました。
ご自由にご活用ください。
(投稿規定に沿っていれば、先生ご自身でご用意いただいた体裁で構いません)
※論文により、様式が異なります。詳細は、投稿規定やバックナンバーでご確認願います。
別刷について
こちらのページをご覧ください。
原稿送付先・お問い合わせ先
〒113-0033 東京都文京区本郷3-23-5-202
克誠堂出版(株)『形成外科』編集室
Tel (03) 3811-0995 Fax (03) 3813-1866
形成外科オンライン投稿
オンライン投稿が可能となりました。
ご利用に際しましては、下記の点にご留意下さい。
原稿データについて
1.アップロードするファイルは、
・署名用紙
・本文(引用文献、英文ABSTRACTを含)
・図表
上記「計3ファイル以内」として下さい(図・表は1つのファイルにおまとめください)。なお、複数のファイルを「圧縮」して1ファイルとしていただいても構いません。
2.図表ファイルのデータ容量は「20 MB以内」、各写真の解像度は「350dpi以上」を目安としてください。
3.署名用紙は、本誌末尾の用紙をコピーするか、小社ホームページの「雑誌投稿規程について」より印刷してご利用いただき、それをPDFファイルにしてお送りください。
アップロードの手順について
1.「ログイン認証」の画面にて、
ログイン名:keiseigeka@kokuseido.co.jp
パスワード:keiseigeka
を入力してログインしてください。
2.「送信を行うファイル名」に、アップロードするファイル(データ)を「参照」ボタンで指定してください(※なお、ここには1ファイルしか指定できません)。
3.氏名、電話番号、メールアドレスを全角の「、」でつないで1行で入力し、「アップロード実行」ボタンを押して下さい(アップロードが完了すると、「ファイルを受信しました」のメッセージが表示されます)。
※1 ここまでの手順でアップロードできるのは「1ファイルのみ」です。ファイルを続けてアップロードするには「戻る」ボタンを押して、上記2~3を繰り返す必要がありますので、「氏名、電話番号、メールアドレス」は予めコピーしておき、その後はペーストしてご利用ください。
※2 ご投稿後、遅くとも1週間以内に小社より「受付完了」のメールをお送りしますので、それをもって原稿データの送受信が正常に行われたことをご確認ください。
投稿以後の流れについて
小社からの採否の通知、編集委員会からのコメント、また再査読のための投稿者からの修正原稿のご送付は、これまで通り郵送とさせていただきます。