麻酔科学の最新知見


編集 小板橋 俊哉 山田 高成 関 博志 若泉 謙太
ISBN 978-4-7719-0623-5
発行年 2025年
判型 B5
ページ数 248ページ
本体価格 6,700円(税抜き)
電子版 あり


教科書には載っていない、麻酔・周術期領域、ペインクリニック領域、集中治療領域の最新知見33項目を取り上げて解説した。直近数年間のHotなトピックスに加え、今後エビデンスになるであろう情報も含まれ、知識のアップデートに役立てていただきたい。麻酔科専門医資格更新時の知識のアップデートに役立つ書籍を目指して企画した。

※12月上旬より順次発送いたします

第 Ⅰ 章 麻酔・周術期領域
1  周術期禁煙しないと何が悪い? 杉山 陽子   2
2  中心静脈カテーテルの安全性・交換時期 徳嶺 譲芳   9
3  安全な覚醒・抜管、術後管理:何が重要か、なぜ重要か? 磯野 史朗   14
4  欧米の筋弛緩モニタリングと拮抗のための診療ガイドラインを読み解く  鈴木 孝浩   22
5  術前禁飲食について 谷口 英喜   29
6  硬膜穿刺後頭痛(PDPH)の治療 細川 幸希   38
7  麻酔薬と環境負荷 中島 芳樹   47
8  GLP-1 受容体作動薬使用患者の周術期管理 関 博志   55
9  SGLT2 阻害薬使用患者の周術期管理 関 博志   62
10 術中低血圧の予防と治療 出野 智史   67
11 腎機能障害を有する患者の輸液 小竹 良文   75
12 フレイル患者の周術期管理 岩崎 夢大   81
13 術中・術後鎮痛とオピオイド 若林 諒、佐藤 暢一   87
14 周術期のデキサメタゾン 渡辺 邦太郎   95
15 シプロフォール(Ciprofol)増井 健一  101
16 痛み / 侵害刺激モニター 小板橋 俊哉  106
17 非心臓手術における合併心疾患の評価と管理に関するガイドライン  吉田 卓矢  113
18 股関節手術に対する PENG ブロックの適応と考え方 笹川 智貴  122
19 膝関節手術に対する iPACK ブロックの適応と考え方 笹川 智貴  129
20 PACU による橋渡し―術後急性期管理の向上― 仙頭 佳起  136
21 術後痛のパラダイムシフト「術後痛は手術の合併症、慢性術後痛は手術の後遺症」 若泉 謙太  144

第 Ⅱ 章 ペインクリニック領域
22 Nav1.8 選択的阻害薬の術後鎮痛薬としての可能性 川股 知之  152 23 副作用のないオピオイド鎮痛薬はできるのか? 上園 保仁  159
24 カンナビノイドが痛み医療にもたらすものとは 山口 重樹  168
25 がんサバイバーを支えるオピオイド鎮痛薬の適正使用 住谷 昌彦、 小暮 孝道、大和田 啓暉  177
26 重力下での痛みの可視化を目指して―立位 CT の開発とその挑戦― 山田 祥岳、山田 稔、陣崎 雅弘  185

第 Ⅲ 章 集中治療領域
27 サイレント・パンデミックとして進行する薬剤耐性菌の問題 舘田 一博  192
28 多臓器不全(MOF)における炎症性反応の制御 土井 研人  199
29 麻酔領域における周術期ビッグデータを用いた機械学習 長瀬 清  204
30 急性呼吸窮迫症候群(ARDS)の分類や治療のアップデートと方向性 吉田 悠人、前澤 貴、吉田 健史  211
31 ステロイド使用 2024 Focused Update と注意点 小堀 鮎美、江木 盛時  223
32 早期リハビリテーションガイドライン 生駒 祐介、壽原 朋宏  230
33 遠隔集中治療(Tele-critical care) 小谷 透  238

キーワード索引  247