周術期の呼吸管理

周術期の呼吸管理

編集 西野 卓
ISBN 978-4-7719-0324-1
発行年 2007年
判型 B5
ページ数 270ページ
本体価格 7,400円(税抜き)
電子版 なし


麻酔中や手術後に発生する呼吸合併症は術前の準備や術後の管理が良ければかなり軽減することができる。

周術期呼吸管理を“系統的”かつ“網羅的”に解説。

基礎知識
1.周術期呼吸管理に必要な呼吸生理の知識
はじめに
呼吸器系の構造と機能
1 気道と肺の構造/3
2 胸郭の構造/4
3 上気道の重要性/4
換気のメカニックス
1 肺気量分画/8
2 圧-量関係/9
3 流量と抵抗/10
4 不均等換気/10
5 肺血流の変化/11
6 肺におけるガス交換/12
自発呼吸の制御
1 行動性調節/14
2 化学調節/15
3 神経性調節/17
血液ガスと酸塩基平衡
1 物理的緩衝作用/18
2 呼吸による緩衝作用/18
3 腎による緩衝作用/19
4 酸塩基平衡障害の治療/19

2.酸素化障害発生のメカニズム
はじめに
低酸素血症を来す生理学的原因
1 換気不全(肺胞低換気)/22
2 拡散障害/24
3 シャント(短絡)/24
4 換気血流比異常(換気血流不均等)/25
5 供給酸素濃度,酸素分圧の異常/26
酸素運搬障害
1 酸素運搬障害にかかわる因子/27
2 大量出血および大量保存血輸血の問題/27
臨床的酸素化障害の指標
臨床的に重要な周術期の酸素化障害の原因
1 機能的残気量(FRC)の減少/29
2 低酸素による肺血管収縮とその抑制効果/30
3 体位と酸素化障害/30
4 呼吸,換気パターンと酸素障害/31
5 無気肺の成因/31
おわりに

3.低酸素性肺障害の分子生物学
はじめに
肺の酸素環境の特殊性
肺障害と酸素
生体内シグナル伝達における酸素の役割
1 肺胞低酸素と肺水腫/36
2 低酸素血症と肺高血圧症・肺線維症/37
低酸素誘導性遺伝子応答と肺障害
周術期使用薬物と低酸素誘導性遺伝子応答
肺障害の治療へのアプローチ
おわりに

臨床総論
1.術前呼吸検査
はじめに
上気道の評価
1 問診/51
2 視診/52
3 検査/53
下気道の評価
1 問診と理学的所見/55
2 検査/55
術前呼吸検査の実際
1 上気道の評価/57
2 下気道の評価/57
まとめ

2.周術期呼吸合併症発症のメカニズム
はじめに
麻酔薬による肺への生物学的作用
1 肺胞マクロファージの数と活性の低下/61
2 気道線毛運動の抑制/61
3 肺胞-毛細血管間の透過性亢進/62
4 サーファクタント放出の抑制/62
麻酔・手術と換気力学
麻酔と無気肺
1 硬膜外鎮痛と周術期呼吸合併症/65
2 呼吸機能検査の有用性/65
喫煙と肺傷害
COPD と周術期呼吸合併症
肺水腫
1 陰圧性肺水腫,上気道閉塞と肺水腫/68
2 産科と肺水腫/69
誤嚥性肺炎
1 加齢と誤嚥―咳反射と嚥下反射の障害/70
2 筋弛緩の残存と嚥下障害/71
3 気管内チューブ抜管後の誤嚥/71
4 胃管と誤嚥/71
5 低酸素症と誤嚥/71
6 換気力学と嚥下反射/72
7 ラリンジアルマスク(laryngeal mask airway:LMA)と嚥下機能/72
術前の上気道感染と周術期呼吸合併症
1 上気道感染と気道過敏性/73
おわりに

3.周術期の人工呼吸管理の要点
はじめに
患者評価
1 喫煙/79
2 全身状態/80
3 年齢/80
4 肥満/80
5 呼吸器疾患/80
6 手術部位と手術時間/80
7 麻酔方法/80
8 胃管留置(経鼻減圧管留置)/81
予防的治療
1 Deep-breathing exerciseとincentive spirometry/81
2 Intermittent positive-pressure breathing / 8
3 Continuous positive airway pressure(CPAP)/ 83
術後呼吸不全
1 医原性肺損傷(ventilator-associated lung injury:VALI)/83
2 肺保護戦略(lung protective strategy)/84
3 High-frequency oscillatory ventilation(HFOV)/87
非侵襲的人工呼吸管理
1 予防的使用/88
2 術後呼吸不全に対する使用/88
おわりに

4.肺塞栓症のメカニズムと予防
はじめに
発症のメカニズム
1 深部静脈血栓の形成/95
予防
1 予防法/99
2 肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン/105
3 脊髄くも膜下麻酔・硬膜外麻酔および術後硬膜外鎮痛と抗凝固療法/108
おわりに

5.呼吸合併症予防のための術後鎮痛法
はじめに
術後痛の病態
1 時期による術後痛の分類/111
2 術後痛に影響を及ぼす因子/112
3 術後痛の病態生理/114
4 手術後の慢性痛/115
5 術後痛による反射的生体反応/116
術後痛の呼吸系を中心とした生体に及ぼす影響
術後疼痛管理が呼吸機能などに及ぼす効果
術後鎮痛法の実際
1 静注-PCA(PCIA)/122
2 硬膜外鎮痛法/123
3 その他の鎮痛法/125
術後疼痛管理と呼吸管理

6.周術期におけるCHDF の応用
はじめに
CHDF の特徴と施行方法
CHDF によるメディエータ除去
周術期管理におけるCHDF の有用性と適応
周術期の呼吸管理におけるCHDF の有用性
おわりに

臨床各論
1.気道確保に難渋する患者の呼吸管理
はじめに
咽頭気道維持のメカニズムと全身麻酔の影響
1 咽頭の生理機能/143
2 咽頭気道の神経性調節/143
3 咽頭気道の神経性調節への全身麻酔の影響/144
4 咽頭気道の解剖学的特性/145
5 咽頭組織圧とその規定因子/146
6 咽頭気道におけるanatomical balancemodel / 147
7 頭位・顎位・体位の変化による咽頭気道閉塞性の変化/148
8 Triple airway maneuverとそのコツ/148
気道管理が困難な患者とその対策
1 気道確保困難への準備/150
2 覚醒時に呼吸困難を訴える患者/151
3 マスク換気が困難な患者/152
4 睡眠時呼吸障害を有する患者/154
5 無呼吸に耐えられない患者/156
6 気管挿管が困難な患者/157
7 CVCI(cannot ventilate cannot intubate)に陥りやすい患者/158
8 困難気道を有する患者の気管チューブ抜去/158
9 術後上気道閉塞/160
10 術後夜間低酸素血症/160
11患者への情報提供/161
おわりに

2.気道過敏性を有する患者の呼吸管理
はじめに
小児のかぜ症候群
成人のかぜ症候群
気管支喘息
1 気管支喘息の既往/168
2 喘息発作中の麻酔管理/170
3 麻酔中の喘息発作/171
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
1 術前評価/172
2 麻酔管理/173
3 覚醒後の対応/177
喫煙
1 たばことCOPD/177
2 喫煙による周術期合併症と禁煙基準/178
3 麻酔管理/181
まとめ

3.内視鏡手術の呼吸管理
はじめに
全身麻酔の呼吸機能に与える影響
気腹による手術操作腔の確保
気腹手術の麻酔法
気腹に特有の合併症,およびその予防と治療
特殊な病態の気腹における注意
手術操作腔が胸腔の場合
手術操作腔が腹腔・胸腔以外の場合

4.重症肺疾患患者の呼吸管理
はじめに
術前の患者評価と術前管理
術前検査の要点
麻酔方法の選択
術後の肺理学療法と疼痛管理
拘束性肺疾患
1 特発性間質性肺炎(IIPs)/203
2 急性呼吸促迫症候群(acute respiratory distress syndrome:ARDS)/206
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
原発性肺高血圧症

5.脳神経・筋疾患患者の呼吸管理
はじめに
頭蓋内圧亢進患者の呼吸管理
1 はじめに/223
2 麻酔法/225
3 呼吸管理/227
意識下手術(awake craniotomy)の呼吸管理
1 はじめに/229
2 麻酔法/229
3 呼吸管理/229
重症筋無力症患者の呼吸管理
1 はじめに/233
2 麻酔法/233
3 呼吸管理/235
4 クリーゼ/237
おわりに

6.小児の周術期呼吸管理
はじめに
小児の呼吸管理
1 小児の生理学的特徴/240
2 新生児・低出生体重児の呼吸管理の基本/240
3 麻酔中の気道確保法/241
4 麻酔中の呼吸管理/241
5 麻酔中の呼吸モニター/242
6 人工換気法/242
7 人工換気中の鎮静法/245
8 非侵襲的人工換気法(noninvasive mechanical ventilation)/245
新生児期の手術
1 食道閉鎖/246
2 腹壁異常(臍帯ヘルニア,腹壁破裂)/248
3 先天性横隔膜ヘルニア/248
小児期(乳幼児期以降)の手術
1 開胸手術または胸腔鏡下手術(video-assisted thoracoscopic surgery:VATS)/250
2 漏斗胸/251
3 腹腔鏡下手術の呼吸管理/252
低出生体重児
1 新生児呼吸窮迫症候群(respiratory distress syndrome:RDS)/253
2 新生児慢性肺疾患(chronic lung disease:CLD)/253
3 無呼吸発作/254
おわりに