形成外科2025年12月号
広背筋皮弁のすべて2―Head&Limb―
特集《広背筋皮弁のすべて2―Head&Limb―》
形成外科医が必ず習得すべき基本技術の1つである「広背筋皮弁」。採取部としての広背筋に着目した本企画を,2号にわたる構成として特集します。後半にあたる本号では頭頸部,上肢・下肢の再建を対象とし,皮弁デザインや挙上のテクニック,血管柄・神経の処理,移植部への縫合・固定といった一連の過程をエキスパートたちが徹底解説しました。
◆随想
SSI 診療のススメ 榊原 俊介 1271
◆特集 高度・中等度
広背筋皮弁のすべて2
―Head & Limb―
企画にあたって 杠 俊介 淺野 裕子 1273
神経血管柄付き遊離広背筋弁による
顔面神経麻痺の再建 大塲 純 ほか 1275
広背筋皮弁による頭頸部領域の再建 福田 憲翁 1284
広背筋皮弁による上肢再建 橘 五月 ほか 1291
広背筋皮弁による下腿軟部組織再建 上薗 健一 ほか 1301
◆連載
みんなで考えよう! 足病カンファレンス season 2 最終回
南の国(沖縄)における義肢装具士の立場から見た
フットケアと装具療法の課題と展望 砂田 和幸 1312
形成外科 NEXT―次世代の本音―
長崎発「放射線×形成外科」の系譜 西條 広人 1316
教室だより北~南
No.132 大阪公立大学医学部 形成外科学講座 藤川平四朗 1318
ザッツ形成外科!
Vol.24 隣りの芝生 中村 優 1323
◆原著
スーパーフィクソーブ ⓇMX シートによる眼窩骨折の検討 森島 容子 ほか 1324
殿部毛巣洞の女性発症例についての検討 大沼 舞 ほか 1336
◆症例
Nuss 法の術後に疼痛が遷延した 2 例 十河 なお ほか 1343
Cranial fasciitis の 1 例 八木寿美鈴 ほか 1349
外陰部に生じた線状基底細胞癌の 1 例 永田 勲 ほか 1357
PRS 目次邦訳 Vol.156 Issue 4 1362
INFORMATION 1367
書評『体験する手外科第4巻 珠玉の症例編』 福本 恵三 1369
投稿規定 1370
編集後記 杠 俊介 1376
形成外科 68 巻●総目次●キーワード索引●人名索引
